手作り 思いったたらあんこ 読んでいただきありがとうございます。 あんこが好きです。 ここ2、3年でかなり好きになりました。 あんこがある日々の生活についてお伝えします。 手作りあんこについて 先日、なかしましほさんの本... 2025.04.08 手作り
手作り 手前味噌2025 どうも、今年もやります。手作り味噌! 今年はどんな工程を経るのか、楽しみです! 今年こそは米麹から…? 毎年、「今年こそは米麹から作るぞ」って思ってるんだけど… 気づいたら普通に買ってしまった。 よし、来年こ... 2025.03.23 手作り
エコ 夏みかんで作る手作りママレード こんにちは。うみやまです! お友達の家でとれた夏みかんをたくさんいただきました。ありがたいけど…そのまま食べるにはちょっと酸っぱい! そこで今回は、3月の保存食としてママレード作りに挑戦!しかも、ただ作るだけじゃない。 ... 2025.03.14 エコ手作り
エコ 悩みに悩んでようやく購入したせいろを使用してみた感想 うみやまです。 今日は最近購入した"せいろ"を使った料理の魅力をお伝えします。 せいろは忙しい毎日を過ごす私たちにとって、簡単でおしゃれ、そして健康的な料理が作れる心強いアイテムでした! そもそも「せいろ... 2025.02.05 エコ暮らし購入商品食べ物
手作り ゆず茶とゆずの種化粧水を作りました うみちゃんやまちゃんです。 大大大好きななかしましほさんがゆず茶レシピを公開されていたので そちらにチャレンジしてみました。 ゆず茶を作る こちらはリンネル1月号に掲載されていたもので作ってみました。 ゆずは... 2025.01.17 手作り
手作り 実家の柿の木で干し柿作り こんにちは!実家の山に生えている柿の木を眺めていたら、 「今年こそ干し柿を作ってみよう!」という気持ちが湧きました。 高い場所に実った柿が今年は取りやすい位置に! 毎年、柿の実が高い場所になってしまってなかなか収... 2025.01.15 手作り
購入商品 【Reduse】夏の暑さを吹き飛ばす!自宅で簡単!炭酸水メーカーのすすめ。 暑いい夏がやってくると、つい手が伸びてしまう 炭酸飲料。 しかしペットボトルのゴミ問題を考えると躊躇してしまいます。 3年抱え続けた末ついに私は炭酸メーカーを購入しました! アールケの炭酸メーカーを購入しまし... 2024.09.11 購入商品
手作り カカオ豆からチョコレートを作る 馴染みのフェアトレード商品を扱うお店でDariKさんの カカオ豆と型がセットになったチョコレートキットが売っていて おもしろそうだったので買って作って見ました。 セット内容 カカオ豆と型、カカオ豆についての... 2023.10.06 手作り購入商品食べ物
エコ たんぽぽコーヒーを作ってみよう! うみちゃんやまちゃんです。 常に道を歩きながら、何気ない野草でも食べられるものがあるのではないかと目を光らせて歩いてます。 たんぽぽの根を掘り起こしてタンポポコーヒーが作れると聞き、早速やってみました。 ... 2023.04.20 エコ手作り節約
エコ 不要なアレで鍋帽子もどきを作ろう うみちゃんやまちゃんです。 日々不要なものを眺めては何か役立つものアップサイクルできないかと模索しています。 光熱費高騰で少しでもそれを節約できる方法はないか考え調べた結果、 鍋帽子というものを知り、つくってみる... 2023.02.07 エコ手作り