【春限定】いちご1kgで作る!簡単&美味しい手作りいちごジャムレシピ【おまけでアイスも】

エコ

こんにちは!春の味覚ハンター、うみやまです🍓✨
今年もやってきました!この季節。

\そう、いちごジャムの季節〜!/

フレッシュないちごを贅沢に使って、自家製ジャムをコトコト煮込む…
あの甘い香りがキッチン中に広がる時間、もう最高です。

今回は、激安いちごゲットの話や、
“きのう何食べた?”シロさんレシピなど、
情報盛りだくさんでお届けします📣


いちご狩りで見つけた!破格すぎる加工用いちご🍓

春休み中、息子たちといちご狩りに行ってきました。
そこがまた良心的で、

  • 大人:2,000円
  • 小学生以上:1,500円
  • 未就学児:500円

しかも!
2時間食べ放題&持ち込み自由!!

で、出口付近にあったのが…

加工用いちご 1kg 700円!!
即購入です🍓


ジャムにするなら熟したいちごが◎

「ちょっと傷んでる?」くらいが、ジャムには逆に向いてます。
腐ってなければOK!むしろ甘みが強くて◎


【材料と道具】〜今回使ったもの一覧〜

  • いちご:500g(残りは冷凍してアイスに♪)
  • きび砂糖:いちごの重さの50%(今回は250g)
  • 鍋:ストウブ(煮物にも使ってるお気に入り)
  • ブレンダー:ブラウン マルチクイック7
  • 計り:タニタ KJ-213(2kgまでOK)

📖レシピ参考:


いちごジャムの作り方【簡単5ステップ】

① ヘタを取る

息子たちととりたかったけど、いちご狩りからの公園で

疲れ果てて寝てしまったので1人寂しく黙々ととりました…

② 砂糖をまぶして一晩寝かせる

きび砂糖をまぶして冷蔵庫へ。
じんわり水分が出てきて…もうこの時点でおいしそう。

③ 翌日、鍋でコトコト煮込む

厚手の鍋(ストウブ)に投入して中火で煮ます。
部屋中に広がる甘酸っぱい香り…幸せ。

④ アクを取る(←これが重要)

アクは捨てずに活用!
牛乳に入れていちごミルク、紅茶にひとさじも最高☕️

⑤ お好みでピュレ状に

私はブレンダーで滑らか仕上げに。
※ブラウンのブレンダー、押す強さでスピード調整できて便利です✨


ジャム完成!そしてバタートーストへ…

焼きたてのパンに、
出来立てジャムをどっさりのせていただきます🍞🍓

\もうお店いらない…!/

ちょっとトロっとしていて、
でもフレッシュ感もしっかり残ってて、
自画自賛したくなる味(笑)


余ったいちごはアイスに変身!

冷凍しておいた残りのいちごは、
夏の楽しみにとっておいて「いちごアイス」に🍨

ジャムもアイスも手作りできたら、
もうおやつの幅が広がる広がる!!


まとめ|いちごの季節は“買う”より“作る”が楽しい!

  • 熟したいちごはジャム向き!
  • 砂糖と煮るだけで本格ジャムに✨
  • アクも無駄にしない!(飲み物に使える)
  • ブレンダーあると便利!
  • 冷凍してアイスにも◎

春の間しか楽しめない、いちごの旬を
ぜひキッチンで味わってみてくださいね😊


🍓おすすめリンク(楽天・Amazon)

コメント

タイトルとURLをコピーしました