うみちゃんやまちゃんです。
繰り返し使用できるスタッシャーを購入し、その後の使用感などを綴りたいと思います。
スタッシャーを購入するまでの道のり
保存袋って便利ですが、
プラスチックなのであまり使いたくない。
それに成り変わるものってあるのかなと探して見つけたのがスタッシャーです。
ギフトエコノミーを読んで、ジッパー付きプラ袋を再利用していたりしたのですが、
あれもずっとは使えないし、
何せ管理も面倒になってきた…(一定数は確保している)
繰り返し使えるものがいいなぁということで、
とりあえず、シリコン保存バックで1番の有名どころだったので購入。
最初はサンドイッチ(Mサイズ)を購入して様子見。
スタッシャーの使用感
購入したのはこちら
水色のスタッシャー写真
Mサイズが1番よくある保存袋に似ている印象。
使いかけの野菜を保存したり、多めに茹でたパスタをそのまま入れて冷凍保存したり、
お出かけ時のおしぼり入れとして使ったり、
モミモミして作る手作りアイスを作ったり、
色々活躍してくれました。
一つでは足りなくて、もう一個Mサイズ購入。
今度はハッシュドポテト作る時に切ったじゃがいもを入れて棒でスタッシャーの上から砕いていたらなんとスタッシャー破れる泣
半永久的に使えるのではなかったの???買って数ヶ月しか経っていなかったのでかなりショックでした…
幸いにも破れたのは2センチほどなので野菜入れとかおしぼり入れとかには使えるので
誤って液体などは入れないよう注意しながら使用。
スタッシャー、たたくのはいけないようです…
Mサイズ、汎用性ありますが、容量はやはり小さいので今度は大きいスタンドアップを購入。
これだとりんご、トマトとか丸ごと入れられたり、漬物つけたり、
ナムルとか作る時レンチンしてからそのまま味付けできたり便利です!
そして下の子が保育園に行くようになり、
ジッパー付きバックをエプロンなど汚れ物入れとして持ってきてくださいと言われたので、
今はそっちで使ってます。
毎日洗ってまた使えるので衛生的で、
ゴミゼロだし、名前シールも剥がれないのでとてもいいです!
まとめ
- 保存袋、あるとやはり便利で持っておきたい用品
- スタッシャーはサイズ展開いろいろあるけどキッチンで使うならまずサンドイッチ(Mサイズ)から始めて見るのがおすすめ。
- スタッシャーは半永久的に使用できるそうだがバンバン叩いたりすると破れるので注意
- 破れてもおしぼりとか入れるのには使える
- 食洗機で洗えるので管理もラクラク
- Mサイズ2つあればあまり冷凍保存で使わない家庭であれば回るはず
食品を買った時の保存袋の再利用と、スタッシャー併用おすすめです!
コメント