DIY 障子紙の張り替え。それとして使えなくなった場合も考えて。 和室に障子があるのですが以前破れないようにとプラスチック製の障子紙にしました。 しかし、脱プラを意識する私としてはこの障子紙いやだ。 しかも少しだけ両面テープ剥がれてて残念な感じに。 そこ... 2023.12.14 DIYエコ暮らし節約
DIY お直しお直し〜ズボンと植木鉢〜 うみちゃんやまちゃんです。 壊れたものは直して使うを意識して暮らしています。 何かを直すの全般に得意ではないのですが、 いつか直すと思ってしばらくリペア物を溜め込んでしまっていたので、重い腰を上げて一気にお直しします! ... 2023.05.13 DIYエコ手作り節約
DIY 山にある竹でなんか作りたい〜竹箸と竹石鹸おき作り〜 うみちゃんやまちゃんです。サステイナブルな手作り生活を細々と続けています。 今回は実家の山にたくさんある竹で何か作れないか、いづれは竹細工にも挑戦したくて まずは簡単なところから・・・ということで竹箸と石鹸置きを作って... 2023.03.02 DIYエコ手作り
DIY 530生活vol.12〜壊れたものを自己修復して使ってみる〜 うみちゃんやまちゃんです。 サステイナブルな生活をしようと日々模索しております。 今回はやたらと最近色々なものが壊れるのですが、 それを自分なりに修理して使ってみた経過を書いてみました。 洗濯ピンチ... 2022.11.01 DIYエコ手作り
DIY 竹を使ってシリーズvol.1 竹で飯ごう炊飯をしよう! うみちゃんやまちゃんのやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな手作りライフを楽しんでいます。 秋です! アウトドアなことをするにはもってこいの気候です! なので! 今回は! 実家の山にた... 2021.11.18 DIY
DIY DYIシリーズvol.3 いらなくなったベビーベットで本棚を作ろう! うみちゃんやまちゃんのやまちゃんです。 2児の子育てを しながらサスティナブルな手作りライフを楽しんでいます。 今回は十数年前から受け継がれるベビーベッドをついに廃棄する時が来ました。 そのまま捨てるのはもったい... 2021.10.19 DIY
DIY DIYシリーズvol.2 「竹」で流しそうめん台を作ろう うみちゃんやまちゃんのうみちゃんです。 暑い日が続き、そうめんが美味しい季節になってきました。普通に食べても十分美味しいですが、流しそうめんにするとイベント感もでてより一層楽しくおいしいですよね。 流しそうめん台は販売もされ... 2021.08.10 DIY
DIY DIYシリーズvol.1 キエーロを作ってみよう うみちゃんやまちゃんのうみちゃんです。 キエーロとは!? 突然ですがみなさんキエーロをご存知ですか? キエーロは、黒土中に含まれるバクテリアの力を利用し生ごみを分解し消滅させる生ごみ処理機です。葉山町発祥で、臭いや虫の発... 2021.06.29 DIY
DIY 園芸初心者にレンガの小道は作れるのか!? YouTubeでガーデニング動画を見ていたところ、奥山シゲルさんという方が『レンガの小道の作り方』という動画をあげておりました。 動画を見ていたら園芸初心者の自分でも作れるんじゃないかと思えてきて、自宅の殺伐とした小道に作ってみるこ... 2021.06.23 DIY