うみやま

手作り

3月はミモザ仕事が忙しい

うみちゃんやまちゃんです。 サスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 庭に3年半前に植えたミモザが今年は本当にたくさん咲きました。 この花のきれいさを教えたくて、会う人会う人にミモザの花束を渡すという日々を過...
手作り

2月のスパイス生活〜シナモン〜

うみちゃんやまちゃんです。 サスティナブルな手作りライフを楽しんでいます。 今回は王道スパイスであり、自分が大好きなシナモンを使っていろいろと手作りしてみたいと思います。 シナモンについて ...
エコ

ゴミゼロを意識して生活してみようvol.10

うみちゃんやまちゃんです。 日々サスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 今回は次男妊娠後ずっときていなかった生理が再びやってきてしまったので 生理用品もゴミゼロに、サスティナブルに、経済的なものにチェンジす...
手作り

手作りシリーズvol.7〜味噌&キムチ〜

うみちゃんやまちゃんです。 日々サスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 今回はずっと作りたかった味噌と、自分の味を極めたいキムチを作りたいと思います。 味噌をつくろう〜 子どもの頃、祖母が毎年味噌を作っており...
エコ

ゴミゼロを意識して生活してみようvol.9

うみちゃんやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 接着剤、たまに使うのですが、 そのあとしばらく使わないと固まってしまって使い物にならなかったり、 接着剤の成分も体に悪...
手作り

1月のスパイス生活

うみちゃんやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 今年の冬はなんかとても寒い気がします。 寒いときに欠かせないスパイスといえば生姜。 今回はその生姜を日々の生活...
手作り

竹を使ってシリーズvol.2&クリスマス飾り

うみちゃんやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな手作り生活を楽しんでいます。 今回は毎年クリスマス、お正月に作っている飾りを紹介したいと思います。 クリスマス飾り〜リース〜 庭に4年前に植えたミモ...
エコ

ゴミゼロを意識して生活してみようvol.8

うみちゃんやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな手作りライフを楽しんでいます。 今回はギフトエコノミーという本を読んで啓発され 実践してみたことを紹介したいと思います。 ギフトエコノミーを読んでみ...
手作り

12月のスパイス生活

うみちゃんやまちゃんのやまちゃんです。 2児の子育てをしながらサスティナブルな 手作り生活を楽しんでいます。 12月はクローブ、シナモンを中心に使ったものを作りたいと思います。 今回もベニシアさんの本を参考に手作りしたい...
家庭菜園

11月の庭仕事〜ベビーリーフを植える、ブルーベリー移植、植物成長記録、オリーブの木の下にマルチング〜

うみちゃんやまちゃんです。 サスティナブルな手作りライフを楽しんでいます。 義理両親から受け継いだ一軒家の庭を少しづついじり、 自分たちが快適に過ごせるような庭を目指しています。 今月はベビーリーフを植えたこと、ブ...
タイトルとURLをコピーしました