にんにくが豊作だったのでたくさんあります。
日々使っているのですが芽が出始めたため、長期保存するために乾燥にんにくを作ろうと思います。
乾燥にんにくを作る
まずにんにくの皮を剥いて2ミリくらいにスライス。
今回は1球半ほど使いました。
オーブンで乾燥する組と天日干し組を作りました。
以前椎茸とか干してたらカビ生えたので今回は安全パイをとってオーブン組も発動!
できれば自然の恵みだけで作りたいのはやまやま。
オーブン組は100℃で80分。途中で裏返したり。
オーブン前
オーブン後
家中にガーリック臭が。
ガーリックハーブ塩を作る
オーブン組はさっさと乾燥にんにくになってくれたので早速粉砕!
粉砕する際は粉が舞うので目に入ったりすると危険かも?マスクとメガネした方が良かったかも汗
香りがとても強い!!
そこに乾燥させておいたローズマリー、オレガノ、タイムをちょっと砕いてパラパラ混ぜて〜
塩はニンニクと同じくらいの量で。
今回はにんにく1球半で30グラムほどできたので塩もそれと同じくらい、ハーブはお好みの量で!
私はもりもり入れてやりました。
大体の量を言うとオレガノ10cmくらいの枝10本、タイムも同量、
ローズマリーは15cmくらいの枝で3本ほど。
ローストチキンに活用。
鶏肉1枚につき小さじ1ほどを使用。
にんにくの味が強く感じられハーブのかおりもかなり強く配合の塩梅も自分好みにできました。
手作りならではの味です。
にんにくチップを作る
天日干し組はざるに入れてさらにネットに入れて
ざるだけでやってたらなんか虫とか来そうで不安になったので後から入れた汗
しかしチャック壊れてるからあんま意味ないか?
なんとかカビは生えずに乾燥できました。
秋以降なら干し野菜の失敗は少ないのかな。
干す前
3日間干したあと
天日干し組はガーリックライスで
少し油で焦がしてることで香りがさらに良くなり美味しいです。
サラダとかお刺身とかに乗せるのもいいかも。
作ってみた感想
この2つがあればにんにくチューブがなくても生のにんにくもさくっと使えてゴミゼロです。
しかし調子に乗ってガーリックパウダーの方は全部ハーブと混ぜちゃったけど
にんにくオンリーでも少し残しておけばよかったな。また作るか。
チップは油で揚げると言う選択肢もあるけど干しただけの方が汎用性があるし油が酸化したりとか
気になるので長期保存ならこっちのほうがいいかな。
まとめ
- 乾燥にんにくはオーブン使えば割とすぐにできる。
- にんにくの天日干しは10月以降なら夏みたいにカビ生えたりしない
- にんにくの天日干しは1週間くらいしたほうがより乾燥にんにくっぽくなるかも。
- 天日干しが面倒な時はオーブンで
- ガーリックパウダーハーブ塩があればクリスマスのチキンの味付けに困らない
- ハーブは適当に入れても割とそれっぽくなってくれる、とりあえずやってみる
- しかしローズマリーの匂いは強すぎるのでほどほどにしたほうがいい。
にんにく保存に困った時は是非やって見てください!
コメント