うみちゃんやまちゃんです。
日々サスティナブルな手作り生活をしようと色々思案しております。
今回は実家の田んぼで稲刈り後に出てきた藁を使って
藁苞納豆を作ってみたいと思います。
ネット検索すると市販の納豆と混ぜたりして
そこから納豆菌を繁殖させてたりとかも出てきますが、
納豆と藁だけで作ります。
市販の納豆にはない独特の風味、高級納豆のような味わいと
藁と大豆だけで納豆が作れる感動が味わえます!
こちらの作り方を参考にしました。
藁苞納豆作りに必要なもの
- 藁苞
- 乾燥大豆
藁苞の作り方
- 藁を一つかみほど用意し、半分に折る
- 端を紐で結び、形を整える
- 熱湯に入れて煮沸消毒する
納豆菌なるものが煮沸消毒したら死ぬのでは?と思ったけど、大丈夫らしいです。
納豆菌強いな!
藁苞納豆作り方
- 大豆を一晩水につける
- その大豆をホットクックで1時間半蒸す
- 熱々の豆を藁苞に入れてホットクック発酵40度で2日半放置
1日経過。うっすら白くなりました。
2日経過。かなり納豆っぽい。
2日経過。あんまり変わりなし。
かなり納豆らしくなってきたのでここで発酵を切り上げ。
冷蔵庫で一番熟成して完成。
買ってきたネギの根っこを植えてリボベジ栽培したネギを入れて混ぜ混ぜ。
ご飯にどーんと乗せて。
見た目は国産高級納豆です。
食べてみるとやや豆が硬め。
でもいつもの生活クラブの納豆と変わりない美味しさ。
次作るときはもう少し柔らかくして豆も小さめの方がより良さそう。
まとめ
- 藁苞納豆は思ったより作るの簡単
- 作るときは小さめの豆をやや柔らかめに蒸した方がよりいつもの納豆らしくなる
- 藁と大豆だけで納豆が自分で作れるという感動は一度味わう価値あり
発酵器など使えばできますが、やはり電気代もかかるので
夏などの暑い時期にやるのがいいのかも?
また挑戦します!
コメント