ゴミゼロを意識して生活してみようvol.1

エコ

ゴミゼロ意識するようになったきっかけ

NHKの ある番組で、 マイクロプラスチックやゴミ問題が取り上げられていました。 このまま世の中が進んでいけば2030年頃にはガスマスクをつけた生活が待っているとのことでした。

私は二人の子供を育てています。今は3歳と0歳。 この子たちが生きて行く未来はそんなものではいけない と思ったことをきっかけに脱プラスチックやゴミゼロを意識するようになりました。

脱プラスチック(以下脱プラ)をすることは繰り返し使えるものを使うということになるので、それは自然とゴミゼロにつながります。

実践してみよう

色々調べてみると、ゼロウェイストの本、ブログに巡り合いました。

https://www.amazon.co.jp/ゼロ・ウェイスト・ホーム-ーごみを出さないシンプルな暮らし-ベア・ジョンソン/dp/4877587519

ゼロ・ウェイスト・ホームへの道|もくじ

本には日々の生活に活かせるアイデアがたくさん載っており、本というか、こういう時はどうすればいいのかという辞書みたいな感覚・・・

まず、ブログの方でも初級編とお勧めされてましたのでやってみたのはこれ!

パン屋さんで、1個1個ビニール袋に入れてもらうと思うのですが、あれを断りました。レジの方にはここに直接入れてくださいといったので、袋に入れられなかったのですが、奥にいた方には伝わっておらず、購入後にクリームを入れてもらう方式のコルネはビニールに入れられてしまった・・・

それと食パンもエコバックに直接入れてもらいたかったのですが、お店の方に「ベタベタになりますので」といわれ、食い下がることもできず、紙袋にイン・・・

でもそれ以外は直接入れてもらったので、初めてだししょうがない!次は全部ゴミゼロになるようにがんばろう!と思いました。

あとはコーヒー豆もKALDIで直接缶に入れてもらいました!KALDIオリジナルの缶なら気兼ねなく頼めそう・・・という事で缶を購入後お願いすると快くやっていただけた!

これだけでもかなり勇気が入ったのですが、やってみたら意外に大丈夫だったので、今度はスーパーの魚専門店や、精肉専門店でもやってみたいと思います!

これで少しでも未来が変わるかも?

コメント

タイトルとURLをコピーしました